
開運 龍体文字(日本最古の文字)ジグレー版画御朱印
¥2,100
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
残り44点
龍体文字とは、龍のパワーを秘めた文字で、古くから日本で受け継がれてきた神代文字30種ほどの中の一つでその歴史は最も古く5600年前に遡ると言われており、日本の神様ウマシアシカビヒコジ神が作ったと伝えらています。
また文字にはひらがなの四十八の音が与えられていて一つ一つ意味を持っており、書いたり身の周りに置くと心身や健康に良いとされる文字です。
《大きさ》A5両開きサイズ(200×148mm)
《購入時の注意点》⚠️こちらの御朱印は御朱印帳と合わせてお求め頂いた場合でも「書置き」の対応をさせて頂きます。
御朱印はジグレー版画にて作成している為、1枚1枚多少異なります。
※御朱印のお写真はなるべく実物の色に近づけるように努めておりますが、お使いのスマホやパソコンによっては実際の御朱印と色味の見え具合等が異なる場合がございます。