
《残り2点限定》【ゾロ目日×大安日:5月5日(月)朝5時〜受付開始】邪気を払う渦炎風の遣い不動明王御朱印【最上級銀箔手染和紙使用】
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
狩野派の代表作である、狩野芳崖の作を光輝く光沢の銀箔柄手染め和紙を使用して、ジグレー版画にて仕上げました。
炎を渦を変幻自在に、操り魔を撃破し、四方八方の邪気を払う勇ましい不動明王。
【不動明王・・・】
「動かざる守護者」を意味するその言葉通り、不動明王、動かざること山の如し。しかし一旦動けば、風の如く、雷の如く電光石火です。
東西南北を守護する五大明王・三十六童児(明王の36体の子供たち)の総師が、不動明王である。
弘法大師空海が日本に初めて伝え、密教のシンボルでされる仏様です。光背(こうはい)は煩悩を焼き尽くす火の鳥を表し、悪を断ち、煩悩を焼き尽くし、人々を仏道へ導き、怒ったような怖いお顔をされています。そのお姿は、どんな悪人でも仏道へ導くという心の決意をあらわしています。
深い煩悩にとらわれた人を相手にするので、鋭い目つきに、口からは牙がのぞく恐い顔をしている。頭のうえには変わったまげを結い、額には波のような深いしわが刻まれているのが特徴です。不動明王の光背は、真っ赤に燃える火焔をかたどっている、これは縄でとらえた一切の煩悩を、その炎で焼きつくすという不動明王の大きな慈悲と強い意思を表わします。
《大きさ》御朱印サイズ(200×148mm)
《素材》香料含む特別用紙使用
《香料主原料》変性アルコール香料
《購入時の注意点》⚠️こちらの御朱印は当院御朱印帳と合わせてお求め頂いた場合でも「書置き」の対応をさせて頂きます。
◎香りの持続期間の目安は約2〜6週間程です。
※持続期間はご使用される環境、及び香りの効果は個人個人により相違がございます。又、使用方法によっても異なります。ご了承ください。
※商品はあらかじめ発送前に確認しますが、紙の性質状、多少カール曲りや変形する可能性もございます。ご了承ください。
※御朱印のお写真はなるべく実物の色に近づけるように努めておりますが、お使いのスマホやパソコンによっては実際の御朱印と色味の見え具合等が異なる場合がございます。
《保管方法》高温多湿、直射日光を避け、乳幼児やペットの手の届かないところで使用・保管してください。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は2点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。